5球スーパーの局発信号を確認してみた

お試しで、この5球スーパーラジオでSSBを無理矢理受信させてみた

BFOの替わりに、SGから455KHzをアンテナ端子から注入して、CWを受信してみる

一応は復調出来るが、なんかイマイチ感だっぷりである

チャピった(CW信号の周波数がキーイン時にズレること)感じの音である

 

次にSSBを受信してみる

これも一応は復調出来るが、これもイマイチ感だっぷりの音質である、件のホームセンターラジオの方が遥かに良い音である

 

この原因について仮説を立ててみた

仮説としては、局発の周波数純度が低いのではと思う、局部発振に何らかの信号が混入していると思う

只、この5球スーパーは通信用途ではなく、一般の家庭用2バンドラジオであり、短波を含めた普通の放送受信については何の問題はない

 

まずは、オシロスコープで局発の信号を見てみるとあまり綺麗な信号ではない、

局部発振の周波数で見てみると、ノイズが載っていそうな波形である

IMGP6512

<ノイズが載っている局部発振信号>

IMGP6515

<50Hzのハムが載っている波形>

周波数レンジを変えてみると、50Hzで変調された様な波形である

AF段ではハム音は感じられないのが、局部発振信号には50Hzのリップルが載っている

トランスレスなので、電源トランスの誘導ではなさそうであるが、ハム対策が必要であろう

IMGP6513

<スペアナで見ると裾が広いが、見た目の異常は無さ気>

スペアナでみると、特に異常は見当たらないので、局発のハム対策で局部発振の周波数純度は向上出来ると思われる

HF帯受信機として使える5球スーパーラジオを目指して対策を考えてみたい

 

投稿者:

miniDATA

その昔PCのBIOS・デバイスドライバ等の開発と機器のファームウェア開発に従事した元技術者(主にアセンブラ)  なぜか、昔のモノが大好きで昭和時代のクルマやバイクに惹かれてしまい懐古趣味全開になりつつある自分が、怖いと感じている 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です